XMアフィリエイトのやり方【パートナー報酬の仕組み・報酬まで完全ガイド】
投資家Aさん
XMでのアフィリエイトってどうやるの?アフィリエイト報酬って高いの?

XMでアフィリエイトをしてみたいけど、やり方が分からない、本当に稼げるのか分からないから踏み出せないという方も多いと思います。

そこで、この記事ではXMのアフィリエイトプログラムの仕組みや報酬の内容、実際にアフィリエイトをするやり方などを解説していきます。

プロトレーダー
XMでは2種類のパターンでアフィリエイト報酬を受け取れるようになっています。高額報酬を得ることも可能なのでこの記事を参考に取り組んでみてください。
XMのアフィリエイトのやり方まとめ
日本人の利用者が最多数!✨

無料でアフィリエイトを始める

次の記事では、海外FXのアフィリエイトで稼ぐための4つのポイントと
稼ぎやすい業者を紹介
しています。

海外FX業者によっては、報酬形態が異なるため、知らずに始めてしまうと
稼げたはずのお金が稼げなくなることもあります。

海外FXのアフィリエイトを始めたいと思っている方は、併せてご確認ください。

XMのアフィリエイト(IB)の仕組み

XMのアフィリエイトの仕組み

XMには2種類のアフィリエイトがあります。
どちらもXMのパートナーとなってアフィリエイト口座を開設し、他の人にXMを紹介することに違いはありませんが、報酬が発生するタイミングが異なります。

XMトレーダーアフィリエイト XMサブアフィリエイト
紹介相手 トレーダー アフィリエイター
報酬額 1ロットあたり3ドル~10ドル 相手の報酬の10%
報酬条件 紹介したトレーダーが取引をおこなうと報酬が発生 紹介したアフィリエイターが報酬を獲得すると発生

こちらが2つのXMアフィリエイトの基本的な条件ですが、それぞれについて詳しく内容を見ていきましょう。

XMのトレーダーアフィリエイト(トレーダーを紹介して報酬を得る)の仕組み

XMのトレーダーアフィリエイトは「自分がXMを紹介した人が取引をするごとに報酬を受け取る」というものです。

海外FXのアフィリエイトとしては一般的な形です。簡単な流れは以下の通りです。

XMのアフィリエイトの流れ
  1. XMのパートナー口座を開設する
  2. XM側からアフィリエイトリンクを受け取る
  3. アフィリエイトリンクを自分のウェブサイトやSNSに貼り集客する
  4. 自分のアフィリエイトリンクから口座開設をした人が、自分のトレーダーになる
  5. トレーダーが取引をすると自分のアフィリエイト用口座に報酬が送られてくる
投資家Aさん
自分のサイト経由でXMの口座を開設した人が、取引すればするほど報酬が増えていく仕組みのアフィリエイトだね。

XMのサブアフィリエイト(アフィリエイトパートナーを紹介して報酬を得る)の仕組み

XMのサブアフィリエイトとは、「自分以外のXMアフィリエイター(パートナー)を増やすことで報酬を得る」というものです。

投資家Aさん
つまりXMに自分のようなアフィリエイター(パートナー)を紹介する仕組みのアフィリエイトだね。

このサブアフィリエイトの場合は、紹介したアフィリエイターの報酬の10%が自分に対して無制限に加算されるようになっています。簡単な流れは以下の通りです。

XMのサブアフィリエイトまでの流れ
  1. XMのパートナー口座を開設する
  2. XM側からサブアフィリエイトリンクを受け取る
  3. サブアフィリエイトリンクを自分のウェブサイトやSNSに貼り集客をおこなう
  4. 自分のサブアフィリエイトリンクからパートナー口座開設をした人が、自分のサブアフィリエイトパートナーになる
  5. サブアフィリエイトパートナーが集客をし、そのトレーダーからの報酬が発生すると自分にも報酬が付与される

XMサブアフィリエイトの利点は、やる気のあるアフィリエイターを数人抱えることが出来れば、あとは自然と報酬が入ってくるようになることです。

日本人の利用者が最多数!✨

無料でアフィリエイトを始める

XMのアフィリエイトのメリット・魅力

XMのアフィリエイトのメリット・魅力

>XMのアフィリエイト一人が1ヶ月1ロットずつ取引した場合の報酬をするメリットがよくピンとこない方のために、
これからメリットや魅力をご紹介いたします!

継続して収益が発生する

XMのアフィリエイトの魅力一つ目は「継続して収益が発生する」ことです。

アフィリエイトの報酬体系は、1件〇〇円という形と継続して収益が発生する
アクティブユーザーの利用金額によって収益が方法があります。

この1件単位の案件は、新規で数を取り続けないと収益が発生しませんが、
後者の場合は継続して入金し取引を行うアクティブユーザーが数人いれば、新規で継続して獲得しなくても収益が発生します。

そのため、良質なアクティブユーザーが獲得できれば安定して収益が発生し続けると
いうことになります。

一般的なアフィリエイトよりも初心者でもチャレンジしやすく稼ぎやすいです。

レベルによって報酬がアップする

XMのトレーダー紹介アフィリエイトの具体的な報酬について解説します。

まずトレーダーを紹介することで得られる報酬は最大で10ドルですが、
これは自身のXMアフィリエイターとしてのランクによって受け取る報酬が変わってきます。

XMランク レベルポイント 報酬額(1ロットあたり)
ブロンズ 0ポイント~ 3ドル
シルバー 150ポイント~ 5ドル
ゴールド 250ポイント~ 7ドル
プラチナ 500ポイント~ 9ドル
VIP 700ポイント~ 10ドル

ご覧のように最初は誰もがブロンズランクからスタートし、受取額は1ロットあたり
3ドルからとなっています。

つまり紹介したトレーダーの一人が毎日1ロットずつ1ヶ月(30日)取引すると
以下の報酬がもらえることになります。

一人が1ヶ月1ロットずつ取引した場合の報酬
  • ブロンズランク:90ドル(およそ1万円)
  • VIPランク:300ドル(およそ3万円)
プロトレーダー
つまり、より多くの報酬を受け取るためにはランクを上げる必要があるということです。

まだ競合が少ないため上位表示する可能性が高い

XMのアフィリエイトは、ブログやサイトに掲載しそこから登録したユーザーが
獲得したユーザーとなるわけです。

そうするには、ブログなどにユーザーを集めるためにGoogleの検索順位で上位を
獲得したいですよね。

海外FXのアフィリエイトに関しては、法規制の問題もあり企業が手を出しにくい
分野でもあります。

そのため、いまだに個人サイトが検索順位の上位を狙える環境にあると言えます。
実際に、しっかりとした良質な記事、正しい情報が記載されたブログなどはSEOで戦っていくことができます。

今でも遅くありませんので、XMアフィリエイトで稼ぐためにブログや紹介サイトを
スタートさせてみてはいかがでしょうか?

アフィリエイトの専用マネージャーに相談可能

XMとアフィリエイトのパートナー契約を結ぶと、専用のマネージャーにアフィリエイトに
ついて直接相談をすることができます。

専用マネージャーは、日本人なので日本語で対応してもらうことができます。
このサポートをうまく使えば、アフィリエイトの収益を伸ばすこともできるでしょう。

上手に利用して、XMアフィリエイトで稼ぎましょう!

成果キャンセルがほとんどない

XMのアフィリエイトは、成果キャンセルがほとんどない点も魅力的です。アフィリエイトは商品をサイト内に紹介し、読者が実際に購入することで報酬を得られます。しかし、手続きを読者が行っても、確実に購入まで進むとは限りません。 

通常のアフィリエイトであれば、解約手続きが行われると報酬が支払われなくなります。当該現象が「成果キャンセル」です。XMの場合は手続きさえ行われれば報酬が支払われます。アフィリエイターにとってはありがたいサービスです。  

審査がない

XMアフィリエイトは、サービスを利用するうえで審査を必要としません。たとえ未経験者でも、簡単に始められます。通常であれば、アフィリエイトは広告主から承認をもらわなければなりません。

サイトと合致していなかったり、記事の質が良くなかったりすると認められないケースもあります。自身のブログやSNSアカウントを持たないでアフィリエイトに挑戦したい人は、XMアフィリエイトの利用がおすすめです。

毎週確定・支払いが行われる

XMのアフィリエイトは、支払いが毎週行われるのも魅力的なポイントです。有名な「A8.net」などでは、基本的に報酬が毎月確定するように設定されています。そのため、状況次第では振込が2ヶ月後になるケースも少なくありません。

XMアフィリエイトであれば、毎週ごとに利益が確定するため頻繁に支払いが行われます。今後、アフィリエイトを生活資金の一つにしたい人にはおすすめです。

XMの「トレーダー紹介アフィリエイト」の報酬

XMの「トレーダー紹介アフィリエイト」の報酬

XMのトレーダー紹介アフィリエイトで得られる報酬をご紹介していきます。

XMのトレーダー紹介アフィリエイトは、一度紹介したトレーダーが取引を続ける限り、
報酬が永続的に入ってくる
ところが特徴的な部分です。

XMトレーダーアフィリエイトの「レベルポイント」と計算方法

XMのアフィリエイトのランクを上げるには、レベルポイントを獲得する必要があります。

レベルポイントとは

XMのアフィリエイターとしてのランクを上げるために必要となるポイント。レベルポイントに応じてランクが上がる。

XMのレベルポイント

XMのアフィリエイターとしてのランクを上げるために必要となるレベルポイントは、以下のように取引ロット数に応じて付与されます。

スタンダード口座 ゼロ口座
通貨ペア
ゴールド・シルバーの取引(1ロット)
1ポイント 0.3ポイント
そのほかの銘柄(1ロット) 0.01ポイント 0.01ポイント
新規口座開設者が初めての取引する(1ロット) 10ポイント 10ポイント
追加口座開設者が取引する(1ロット) 3ポイント 3ポイント

上記を見ると最も高いポイントが貰えるのは、新規口座開設者が初めて取引する場合です。

投資家Aさん
なるほど新規のトレーダーが口座開設して、さらに1ロットでも取引してくれれば10ポイントが入るんだね。
プロトレーダー
そうです。たとえば15人の新規口座開設者が全員1ロットでも取引すれば、それだけで150ポイントとなり「シルバー」へとランクアップするわけです。

ポイント達成で自動でレベルアップ

XMのアフィリエイトでは、XM側がレベルポイントを集計し、一定以上のポイントになれば自動的にランクアップしてくれます。そのため、特に申請などは必要ありません。

以下のように、自動的に「レベルアップ申請中」に切り替わり、次の日にはレベルが上がっています。

XMアフィリエイトのレベルアップ申請中

たとえばXMアフィリエイトを開始して5日後に150ポイント貯まったとしたら、翌日の6日目以降はシルバーランクとして報酬が計算されるようになっています。

そして、10日目に250ポイントが貯まったら次はゴールドランクへとアップしていき、11日目からはゴールドランクとしての報酬が付与されるようになるわけです。

投資家Aさん
申請がなくて良いのは楽だね!

ポイントは翌月リセットされる(ランクはダウンしない)

XMアフィリエイトでは、レベルポイントは翌月にリセットされるようになっています。

ただし、ランク自体がダウンすることはありません。

(※成果が全く出ていない、アフィリエイト活動を行っていないなどとXM側の担当者に判断されるとランクダウンの可能性はある)

つまり一度シルバーになったとしたら、翌月もシルバーランクとしての報酬が受け取れるということです。

しかし、たとえばゴールドまであと1ポイントだったのに翌月を迎えてしまった場合は、
無常にもそのレベルポイントがゼロになってしまいますので、また翌月に250ポイントを1から貯めなければいけません。

プロトレーダー
あと少しのポイント欲しさに自分で他人を装いXM口座を開設して取引をするとアカウント停止や利益の引き出し不可といった処罰を下される可能性が出てきますので絶対にやめておきましょう。

XMのアフィリエイトのやり方

XMのアフィリエイトのやり方

XMのアフィリエイトのやり方、口座開設方法を解説します。

手順①公式サイトにてXMアフィリエイト口座開設

XMのアフィリエイトプログラムを利用するには「パートナー口座」を開設しなければいけません。

なお、パートナー口座開設ページは以下のリンクよりアクセスが出来ます。

日本人の利用者が最多数!✨

無料でアフィリエイトを始める

パートナー口座開設ページを開いたら、次に各項目へ情報を入力をしていきます。

個人情報の登録

個人情報の入力

まずこちらは氏名と生年月日です。

氏名 ローマ字で入力
生年月日 選択式で入力

そのまま自分の名前と生年月日を登録すればOKです。

住所詳細の登録

住所詳細の入力

居住国 デフォルトのまま「JAPAN」でOK
都道府県・市 例)Sendai-shi、Toshima-kuなど
都道府県 例)Miyagi、Tokyoなど
区町村・町名 例)Kitaikebukuroなど
番地・部屋番号 マンション・アパートの場合は部屋番号まで入力
郵便番号 例)123-4567など

パートナー口座を開設する際には自身の身分証を提出しますので、その身分証と同じ住所を登録しましょう。

なお、住所をローマ字にするときには以下のようなサイトを使うと便利です。

➡JuDress

プロトレーダー
JuDressは日本語で入力した住所をすぐに英語変換してくれるサイトです。

連絡先の登録

連絡先の入力

電話 登録必須
Eメール 登録必須
スカイプ 登録必須ではない
MSN 登録必須ではない
WeChat 登録必須ではない
QQ 登録必須ではない

連絡先に関しては電話番号とEメールアドレスだけあればOKです。ほかのものがなくても登録はできます。

会社情報の登録

会社情報の入力

会社名 あれば入力(なくても問題なし)
ウェブサイト 自身が運営するウェブサイトのURL
消費税番号 自身の消費税番号(マイナンバーなどに記載あり)

会社情報の入力とありますが、ここで見られるのは主にウェブサイトの情報です。

XMのアフィリエイトにはウェブサイトが必須とは書かれていませんが、ないと審査に通らない可能性もあります。

プロトレーダー
そのため、簡易的にでもウェブサイトは用意しておいた方が良いと言えるでしょう。

口座詳細の登録

口座詳細の入力

こちらは希望言語を選択する項目です。「日本語」を選択すれば問題ありません。

口座パスワードの入力と利用規約へ同意

口座パスワードの入力と利用規約へ同意

最後にパスワードを入力し、利用規約に同意すれば手続きは完了です。

パスワードを入力

あとは情報を送信すれば登録作業は終わりとなります。

投資家Aさん
取引用の口座開設より簡単だね!
プロトレーダー
情報入力をするのが1ページしかありませんから、誰でもすぐに出来ます。

手順②XMからのEメールにてメールアドレスを認証する

XMからのEメールにてメールアドレスを認証する

情報を送信するとXM側からアフィリエイトパートナー認証のメールが届きます。
このメールからXMへアクセスすることで、自身のメールアドレスがXM側へと認証されます。

プロトレーダー
送られてきたメールからログインすること自体が認証行為になっているわけです。

手順③XMパートナーページへログインし、アフィリエイト口座を有効化

XMから届くメールからXMへアクセスをするとパートナーページにログインすることになります。

この段階で提出必要書類をアップロードし、XMアフィリエイト口座の有効化をおこないます。

パートナーページへのログイン方法

パートナーページへのログイン方法

パートナーページへのログイン方法はXMから送られてくるメールに記載された「ID」と、登録時に作成した「パスワード」を入力するだけです。

身分証明書と住所証明書類のアップロード方法

身分証明書と住所証明書類のアップロード方法

XMパートナーページにログインをしたら、「書類をアップロードする」というタブをクリックしてください。

そうすると以下の2つの書類の提出が求められます。

2つの書類の提出が求められる

顔写真付き身分証明書 パスポート、運転免許証、マイナンバーカード
住所確認書類 発行日から6ヶ月以内で、自身の住所が記載された各種請求書や利用明細
(ガス・水道・電気など公共料金、クレジットカードの明細など)
プロトレーダー
こちらをスマホで撮影、もしくはスキャナーでスキャンして画像データをアップロードします。

画像データをアップロード

これでXMアフィリエイト口座の有効化が完了しました。

手順④XMアフィリエイトリンクをサイトに貼る

アフィリエイトリンクをサイトに貼る

XMパートナーページには「マーケティング素材」「リンク」といったタブがあり、そこに自信のアフィリエイトリンクが載っています。

上記の「アフィリエイトリンク」の方はトレーダー紹介アフィリエイトをするときに使います。
一方で「サブアフィリエイトリンク」の方はサブアフィリエイトをするときに使います。

このアフィリエイトリンクを自身のウェブサイトなどに貼り付けることで、XMトレーダーやアフィリエイトパートナーを増やすことが出来るわけです。

XMのサブアフィリエイト(アフィリエイター紹介)の報酬

XMのサブアフィリエイト(アフィリエイター紹介)の報酬

XMのサブアフィリエイトの報酬内容を解説していきます。

XMサブアフィリエイトの報酬はパートナーが稼いだ10%

XMのサブアフィリエイトは紹介したアフィリエイターの報酬の10%が永続的に入ってくるところが特徴的な部分です。

投資家Aさん
直接トレーダーを増やした方が報酬も高そうに感じられるけど、XMサブアフィリエイトの魅力って何なのかな?

XMサブアフィリエイトの場合は100万円以上をコンスタントに稼ぐ優秀なアフィリエイターをひとりでも獲得してしまえば、それだけで月間数十万円以上の利益が得られるわけです。

こうなると自分でウェブサイトをせっせと運営せずとも副収入としては十分な報酬が得られますので、考え方次第ではトレーダーアフィリエイトよりもお得と言えますね。

プロトレーダー
XMではトレードアフィリエイトとサブアフィリエイトを上手く両立させるのが報酬の最大化に繋がります。

XMのアフィリエイトと日本国内のFXアフィリエイトの違い

XMのアフィリエイトと日本国内のFXアフィリエイトの違い

XMのアフィリエイトと国内FXのアフィリエイトの違いは以下のようになっています。

XMアフィリエイト 国内FXアフィリエイト
報酬形態 継続報酬型のアフィリエイトプログラム
(ライフタイムコミッション)
単発報酬型のアフィリエイトプログラム
報酬額 取引ごとに3ドル~10ドルが貰える 新規口座開設者の紹介で数千円~が貰える
報酬上限
(ひとりあたり)
上限なし ひとりに付き一度の報酬だけしか貰えない

XMのアフィリエイトプログラムと国内FXのアフィリエイトプログラムの違いは「ライフタイムコミッションであるかどうか」です。

ライフタイムコミッションとは、一度獲得した顧客がそのサービスを利用し続ける限り、永続的に報酬が入ってくるアフィリエイトモデルのことを指します。

日本のFX業者の場合は法的にこのライフタイムコミッションが採用しづらくなったため、今ではすべての業者が単発型のアフリエイトプログラムとなっています。

プロトレーダー
そのため、同じようにアフィリエイト活動をするならXMの方が報酬が多くなる傾向にあるということです。
投資家Aさん
報酬が1回限りじゃなく、継続して入った方がお得だもんね!

XMでアフィリエイトを行うリスク

XMでアフィリエイトを行うリスク

XMでのアフィリエイトをおこなうリスクは次の3点です。

XMアフィリエイトのリスク
  • 時間もかかり簡単に稼げない
  • トレーダーの取引量次第で報酬が上下する
  • 日本居住者を対象としたものでないことを明記しないと違法の可能性

詳しく解説します。

XMアフィリエイトのリスク①時間もかかり簡単に稼げない

XMアフィリエイトに限らず、アフィリエイトは稼げるようになるまで時間が掛かるのがリスクです。

そのため、短期的に副業収入を伸ばしたい・すぐにアフィリエイト収入だけで生活できるようになりたい方にはあまりおすすめ出来ません。

実際にXMアフィリエイト用のブログやサイトを運営したとしても、検索上位に来るまでには最低でも数か月は掛かります。

プロトレーダー
仮にSNSのフォロワーが10万人以上いるなどであれば話は別ですが、一般の方は半年や1年など、かなり長い目でサイトを運営しなくてはいけません。

ただし、軌道に乗ってくれば大きく稼げるビジネスであることは間違いありません。時間はかかっても大きく稼ぎたいという方には、XMアフィリエイトはおすすめです。

XMアフィリエイトのリスク②トレーダーの取引量次第で報酬が上下する

XMアフィリエイトのリスク2つ目は、トレーダーの取引量次第で報酬が動くことです。

稼いでくれていたトレーダーが取り引きしなくなってしまうと、大きく報酬が減少してしまいます。

そのため、トレーダーアフィリエイトで安定した収入を得るためには常に新しい顧客を獲得し続けなければいけないわけです。

XMアフィリエイトのリスク③日本居住者を対象としたものでないことを明記しないと違法の可能性

XMアフィリエイトのリスク3つ目は、日本居住者を対象として勧誘してしまうと、違法になってしまう可能性があることです。

日本居住者に対してライフタイムコミッション制のFXアフィリエイトをおこなうためには、本来自分自身が「第一種金融商品取引業免許」を保有していなければなりません。(日本人および日本在住者の場合)

しかし、XMの場合は海外のFXサイトなので免許がなくても広告活動をしてもOKとなっています。

ただ、その広告活動をする相手は海外の人という前提がなければいけないわけです。

そのため、自身でウェブサイトを運営する際には必ずページ下部に「本サイトおよび該当サービスは日本居住者に向けたものではありません」といった文言を入れる必要があります。

プロトレーダー
これを怠ると違法行為を犯しているとも判断されかねませんので、十分に注意をするようにしましょう。

XMでアフィリエイトを行う際の注意点

XMでアフィリエイトを行う際の注意点

XMアフィリエイトは以下の点に注意する必要があります。

  • ドメインに「XM」を入れない
  • 自己アフィリエイトは禁止
  • 確定申告は必ず行う
  • ボーナスを利用すると報酬率が下がる
  • 5分以内の決済・両建ては報酬対象外

詳しく解説していきます。

ドメインに「XM」を入れない

XMアフィリエイト用にウェブサイトを運営する場合、そのドメインに「XM」と入れるのは禁止されています。

ドメインとは

webサイトの住所を指しており、当サイトを例に出すと、https://www.m-syakyo.or.jp/の「www.m-syakyo.or.jp」部分をドメインと言います。

これは公式サイトと誤認されるのを防ぐためとされていますが、違反しているとアフィリエイトリンクの申請がおりませんので覚えておきましょう。

アフィリエイトの注意点②自己アフィリエイトは禁止

XMでは、アフィリエイトリンクを受け取り、自分でそのアフィリエイトリンクから実際のトレード用リアル口座を開設して取引することは禁止されています。

これを自己アフィリエイトと言いますが、どのFXサイトのアフィリエイトプログラムでも禁止されている行為ですので特別XMが厳しいというわけではありません。

法人口座に振込は不可

XMのアフィリエイト報酬は、法人口座に振り込めないようになっています。

これは取引用の口座にも言えることですが、現在のところXMは法人用の口座を提供していません。

そのため、アフィリエイトで得た報酬を法人名義の銀行口座に入れることも出来ないということです。

※法人の場合は、報酬を個人口座に入れて法人の売上として計上するしかありません。詳しくはお抱えの顧問税理士にご確認ください。

確定申告は必ず行う

XMアフィリエイトでは、想像以上に利益を得られる可能性もあります。一般的な給与所得者は報酬が20万円以上に達したら、原則として確定申告を行わなければなりません。忘れてしまうと「申告漏れ」となり、追徴課税の負担を命じられる危険性もはらんでいます。

ちなみに、XMアフィリエイトで得た報酬は「雑所得」の対象です。収入から必要経費分しか控除できず、最大で45%の税率が掛けられます。会社に勤めている人は、源泉徴収に加えて確定申告が必要となるため注意しましょう。

ボーナスを利用すると報酬率が下がる

XMでは、魅力的なボーナスがいくつも用意されています。しかし、アフィリエイトで報酬を得る際にはボーナスが支障をきたすため注意が必要です。基本的にアフィリエイト収入は「自己資金」で入金した額に限って決定されます。

たとえば、入金額の20%分がボーナスであった場合、もらえる報酬は80%分のみです。つまり、なるべく自己資金の割合を増やした方が効率的に収入を得られます。このあたりのルールも押さえておきましょう。

e-Tax

e-Tax|国税電子申告・納税システム

5分以内の決済・両建ては報酬対象外

XMアフィリエイトでは、5分以内に行われる決済や両建ては報酬の対象外となります。新規で売り注文または買い注文を行った場合、決済する前の状態を「ポジション」と呼びます。XMアフィリエイトはポジションを5分以上持ち続けることが条件です。

ちなみに、買いポジションと売りポジションの双方を持つ「両建て」自体は禁止されていません。ただし、新規注文と同様に5分間のルールを守る必要があります。

XMのアフィリエイトで稼げた事例を紹介

XMのアフィリエイトで稼げた事例を紹介

XMの仕組みや魅力を伝えたとしても、実際の事例がなければ本当に稼げるのか疑問に感じるでしょう。ここでは、3つの事例について紹介します。アフィリエイトに挑戦する人は、他の人のケースを参考にしてみましょう。

事例①2年で5,000万円の収入を得たサイト

ブログサイトの一つである「XM批評.com」では、2年間で5,000万円の収入を得たと紹介しています。該当する期間は「2016年12月〜2018年12月」です。ただし、記事を見てみると2016年12月〜2017年4月までは報酬をもらえていませんでした。

2018年1月に入り、突然大きく稼げた旨をグラフで示しています。月ごとに大きく上下動しながらも、最終的には5,000万円まで到達したそうです。

事例②継続的に月収100万円を稼ぐサイト

ヒークン

XMアフィリエイターの「ヒークン」は、継続的に月収100万円をもらっていると紹介しています。とはいえ、「XM批評.com」と同じく始めたばかりの頃はほとんど稼ぎが得られなかったようです。そこから3ヶ月間で100万円以上に達したと記述しています。

当該記事を書いた時期が2021年4月です(10月にリライトしている)。つまり、事例の中でも極めて最近の部類であるといえます。これからアフィリエイトを始める人にとっても参考になるかもしれません。

事例③1年間で1億円稼いだサイト

yuu’lab

「yuu’lab」というブログの運営者は、XMアフィリエイトで1億円の利益を1年間で稼いだと紹介しています。期間は「2019年5月〜2020年5月」です。推移を見てみると平均して300万円を稼いでおり、特に2019年9月は1,000万円以上まで達しています。

運営者によると、合計で1億円を稼ぐ際に労力がほとんどかからなかったそうです。コロナショックなどの影響もあったようですが、誰でも実践できると提唱しています。 

XMのアフィリエイトで稼ぐためのコツを解説

XMのアフィリエイトで稼ぐためのコツを解説

XMのアフィリエイトは、誰でも簡単に稼げるわけではありません。何事も大成するためにはコツが必要不可欠です。ここでは、大きく稼ぐうえで意識したいポイントを2点紹介します。しっかりと稼ぎたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

継続的に取引してくれるトレーダーを探す

XMのアフィリエイトで稼ぐには、継続的に取引してもらえるトレーダーを探さなければなりません。通常のアフィリエイトは「登録数」に応じて報酬が変動しますが、海外FXの場合は「ロット数」が基準です。

つまり、取引回数が多いほどより稼げる仕組みとなっています。利益を上げるには、勝ち続ける投資家の存在が欠かせません。日々取引する「デイトレーダー」や数分単位の取引(スキャルピング)を得意にしているトレーダーを探しましょう。

ツールやシグナルを提供する代わりに口座開設してもらう

海外FXのアフィリエイトは、追加で開設してもらった口座も対象となります。取引量が増える確率も上がるため、報酬が上がりやすくなります。元トレーダーであれば、これまでの経験を生かした記事が書けるかもしれません。

自身が有している知識を第三者に提供すれば、記事を目にした人もノウハウを知れてWin-Winの関係を作れるでしょう。ツールやシグナルを提供するよりも、口座を開設してもうらうだけで報酬を得られるため手軽だといえます。

XMのアフィリエイトでよくある質問

XMのアフィリエイトでよくある質問

当該サービスについてよくある質問をまとめてみました。以下の内容を把握しつつアフィリエイトに取り組んでみましょう。

赤星達也XMアフィリエイトマスタークラブって何?

「赤星達也XMアフィリエイトマスタークラブ」とは、文字通りアフィリエイターの「赤星達也氏」によって作られたグループです。登録して実績を報告するだけで、安定的に報酬を獲得できます。

赤星達也氏は通称「たつにい」とも呼ばれており、資産運用で合計1,000万円以上も稼いだ実績を誇ります。アフィリエイトやコンサルティングの業界では非常に有名です。

アフィリエイトマスタークラブは、合計で3つのコースに分かれています。

コース名 費用 コース概要
マスターコース 30万円(一括25万円) 月10万円以上稼ぎたい人向け
プラチナコース 50万円(一括40万円) 月100万円稼ぎたい人向け
プライベートコース 120万円(一括100万円) 年収1,000万円以上を実現したい人向け

予算を見比べて入りたいコースを選びましょう。

XMのアフィリエイトは稼げないって本当?

XMのアフィリエイトで稼げるか否かは、利用者の工夫次第です。インターネットで検索すれば、アフィリエイターによる実績を閲覧できます。嘘をついている人もいるかもしれませんが、やり方が良ければある程度の金額は稼げるでしょう。

ただし、誰もが簡単に多額の報酬を獲得できるわけではありません。特に最初のうちは、1円も入らないことも当然のようにあるでしょう。XMのアフィリエイトは根気強さが求められます。

XMのアフィリエイト報酬を出金する銀行口座は持っておく

XMのアフィリエイト報酬を出金する銀行口座は持っておく

XMのアフィリエイト報酬を受け取るためには、出金するための銀行口座が必要です。
このXMアフィリエイト報酬はもちろん課税対象となりますので、計算しやすいよう普段使っている口座とは別のものを用意しておくと便利かもしれません。

XMアフィリエイト報酬が出金できない銀行

XMのアフィリエイト報酬が出金できない銀行には以下が挙げられます。

  • ゆうちょ銀行
  • じぶん銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 新生銀行
  • みずほ銀行のインターネット支店
  • セブン銀行

こちらは主に海外銀行経由での送金に必須な「SWIFTコード」というものが設定されていない銀行です。

SWIFTコードがあっても海外送金の受け取りができないところもありますので、上記以外の受け取り銀行を用意しておくようにしましょう。

日本人の利用者が最多数!✨

無料でアフィリエイトを始める