キャッチフレーズ
山之口あじさいプラン
山之口地区の特徴
JR日豊本線、国道269号線、宮崎自動車道が走り、山之口サービスエリア、道の駅山之口があり、また青井岳温泉やキャンプ場など、市内外からの利用者があります。弥五郎どん祭りはじめ人形浄瑠璃、島津寒天工場跡地、田島かくれ念仏洞など、古くからの文化や歴史があります。青井岳周辺では少子高齢化が進行しています。
地区データ(平成27年度)
人口総数 | 6,515名 |
---|---|
世帯数 | 2,967 |
少子化率 | 12.16% |
高齢化率 | 34.66% |
これまでの活動実績
※数字は平成26年度実績
小地域福祉活動 |
|
---|---|
研修・交流活動 |
|
事務局活動 |
|
お問い合わせ
住所 | 〒885-0044 都城市山之口町花木2667-2 シルバーヤング山之口 ふれあいの里 |
---|---|
Tel | 0986-57-4577 |
開設日 | 毎週火曜日 |
開設時間 | 10:00~15:00 |
山之口地区地域福祉活動計画
山之口地区地域福祉活動計画 計画書(PDF)